人間っていいもんだな

【本日の社員データ】
古田さん(入社6年目)中途入社、30代後半。
モバイルパートナービジネス部 法人営業
穏やかに熱い自転車乗り。車と映画と音楽も好き。
朝会議テーマ:<自社サービスの売り方>

さとこ:今日はモバイルパートナービジネス部の古田さんにお話をうかがいます!
古田さんといえばバリバリの営業さんでいらっしゃると同時に、イメージは
やっぱり自転車ですよね!かなり本気で乗っていらっしゃると聞いています。 

古田:そうですねー 去年までは本当に全力でやっていて、自転車で富士山に
登ったり茨城に遠征したり、長野まで持っていってあちこちまわったりしました。
土日はずっと自転車で、出社前に朝1時間自転車に乗っていた時期も
ありましたし、去年はレースで優勝しまして・・・ 今は燃え尽き症候群です(笑)

さとこ:ひゃー!それはかなり本気ですね。
自転車で山を登るって、ずっと坂じゃないですか!どうしてそんなに辛そうなことを・・・ 

古田:やー、たぶん登山と同じ感じですよ、「そこに山があるから」ですね。
はじめは25歳のとき、自転車を買ったことなんです。自転車で長野にある山に
登ろうとしたんですよ。でも500mで挫折して、それから東京で走るように
なったんです。で、次にチャレンジしたときは2本いきました。頂上まで行って
降りてまた行って、って。やった!と思いましたねー

さとこ:そのシンプルな「やった!」が原動力なんでしょうか。すごいなぁ・・・
でも、すごく辛そうなのに、古田さんのお話を聞いているとやってみたく
なります。原田さんが「古田さんは話すのがすごくうまい」とおっしゃっていたん
ですが、本当にそうですね。 

古田:いやぁ、そうですかねぇ(笑)
でもそういえば、以前いろんな会社が出展するイベントで、お客さん100人
以上の前で話す機会があったんですよ。トリをいただいて、30分の枠で50分
話しました。そのときは気持ちよかったですねぇ(笑)話し終わったあと、
うちの会社のブースに人が流れてくるのが特に!「人前で話すの嫌だなー」と
思っていたんですけど、「悪くないな」と思いました。
自分は営業なので人と話す機会がたくさんあるんですが、喋りながら自分を
客観的に見るように気をつけています。「伝わっていなさそうだな」と思ったら
説明したり、「お客さん飽きてきているな」「自分早口になっているな」って
気にしたり・・・ 商品の説明をするときも「自分だったらこういうふうに言われる
と・・・」を頭において、「こんな困ったことがありますよね、こうだったらいいと
思いません?それがうちの商品でできるんですよ!」みたいな言い方をします。

さとこ:それが「話していてなんとなく気持ちいい」の理由なのでしょうか、
人をとてもよく見ていらっしゃるんですね!これだけ上手に話せたら営業も
楽しそうです。 

古田:仕事もまぁ楽しいですよ。法人相手の営業なんですが、営業先のみなさん
が仕事を妥協しない方たちで、「製品やサービスを良いものにしよう!」という
熱意があるんです。これは我々にとっても大事な要素ですから、吸収しなきゃ
と思いますねー
外に行っていろんな人と話をすると、賢い人や独特なキャラでやっている
ような人、いろんな人がいるんです。そんなに人間好きではなかったんです
けど、なかなか人間もいいもんだなと思うようになりました。
営業をしていると、「あの人があんなに頑張っているんだから・・・」って思って
頑張れるんですよ。こちらのミスで困らせてしまっても「じゃあ修正して進め
ましょう」っていやな顔ひとつせずに言ってくれたりして、ほんとうにビジネスって
製品の良さだけじゃないな、人間関係あってのものだなって思います。
製品だけなら「どこのを買ったって同じじゃない?」ってなりうるような状況でも、
「あのとき特価をだしてくれたから」「あのとき早く対応してくれたから」「一緒に
謝りにいってくれたから」って言ってうちの製品を選んでもらったりするん
ですよ。そういうとき、「ああやってよかったな」と思いますし、それが会社の
利益につながればいいなと思っています。

さとこ:なるほど、人間関係が人を動かすエネルギーになるんですね。

古田:そうですねー 仕事とか以前にやりたくなります。「この人がこう言って
きてるんだからどうにかしなきゃな」と思って対応していると1日も1週間も、
1ヶ月だってあっという間ですよ。そうして気がついてみると契約数が増えて
いるんですが、でもそれは後で気づくことなんです。僕の体感としては、ただ
ただお客さんと向き合ってやっているんですよ。「下手な鉄砲数うちゃ当たる」
なんて言いますが、鉄砲をバンバン撃って、気がついたらみんな倒れていて、
ああ結構当たっていたんだなって気づく感じですね。
社内でも人間関係が大事で、チームプレーなんです。部長の竹丘さん
俯瞰して見ていてくれるから、僕はこういうふうに仕事ができていて。

さとこ:いい関係ですね!自転車に乗るときは自分に、営業をするときは人に、
古田さんはとにかくきちんと向き合うんですね。
古田さん、今日はありがとうございました!

楽しそうに仕事をすると信頼の貯金も増えてくる

【本日の社員データ】
田山くん(入社6年目)新卒入社、20代後半
開発チーム エンジニア
趣味はプログラミング。昨年結婚し、公私ともに充実しています。
朝会議個人発表テーマ:「前回の個人発表を振り返って」

植松:今日は田山くんにインタビューです。去年の朝会議では、仕事が大変、
辛い、ということを発表していて、そのあと、部長と話をしたり、社長との夜会で
じっくり話をして反省をして、、

田山:そうです、その後、みんなに謝罪と決意表明をしたんです。もう1回、
みんなと同じ所を目指して一緒に働いていきたいと言ったこと。失ってしまった
信用を取り戻すために思い切って行動したこと。あれは、本当に僕のターニング
ポイントだったと思います。

植松:普段、そういうことを考える機会って、実は少ないんだよね。朝会で
みんなの前で発表するにあたって振り返ると自分の中に見えてくることも
あるし、その発表を聞いた他の人がハッとすることもあるし。

田山:はい、僕は今回、以前の自分と同じように、「仕事って大変だなぁ・・・」
とか、「なんでうまくいかないんだろう」って思っている人に、何かヒントになる
ことがあればいいな、と思ったんです。いろいろ、この1年でやってきたことを
発表しましたが、一番は、“楽しそうに仕事をする”ということの効果ですね。

植松:たしかに、最近の田山くんは楽しそうだし、余裕すら感じさせるもんね!

田山:お、それはよかったです笑 当たり前だし、単純なことなんですけどね。
今回の夜会で社長が『気合で気合が増す、嫌気で嫌気が増す』って言って
いて、僕が気に入った言葉なんですけど、楽しそうに仕事をしていると本当に
楽しくなってくるんですよね、不思議なもので。そうすると、周りの雰囲気も
よくなるし、信頼の貯金もできるし。

植松:信頼の貯金って?

田山:あ、これは僕が勝手に言ってるだけなんですけど(笑)、信頼って、
貯めていくことが出来るものだと思っていて。僕は、入社以来貯めてきた
信頼を、自分の態度のせいで一時期切り崩しちゃったんですけどね(苦笑)
小さいことでもいいんです、相手が困っていたらサポートしてあげるとか、
相談にのるとか、難しいことでもチャレンジしてやってみるとか。そういうことを
積み重ねることによって、だんだん信頼関係ができてきて、大きい仕事も
任されるようになるし、いいものも作れるようになるんです。

植松:田山くん・・・成長しましたな!

田山:ありがとうございます(笑) でも、また新しい課題も見えてきたところ
でもあります。僕もだんだん立場が変わってきていて、前は開発メインで、
プログラミングをがっつりやっていましたが、これからは設計を考えたり、
チームの仲間といいモノを作り上げていくマネジメント方向により比重を置いて
いきたいなと。でも、このやり方でいいのかな、みんなにちゃんと説明できた
かな、納得できたかな・・とまだ模索中なんですよね。

植松:なるほどね。田山くんは、自分のチームでどんなことを大切にしているの?

田山:僕は、“スピード感”をとにかく大事にしています。何か面白そう!
と思ったときに、すぐやらないと、せっかくのビジネスチャンスは掴めないん
じゃないかって思うんです。特にWEBは移り変わりが激しい、だからこそ
新しいモノをこっちからガンガンリリースしていかないと。それを続けていたら、
世界を変えることだってできるはずなんです。
『すげぇ面白いもの作ってやる!』とか、技術そのものに夢を持っている人、
ぜひ僕のチームに入ってほしいですね。

植松:おお!まさに今、新卒採用やってるからね、そういう学生さんに
来てほしいね。今日はありがとう~。