働きたくない学生へ

【本日の社員データ】
竹岡さん(入社8年目)中途入社、50代前半
モバイルパートナービジネス部 部長
マラソンやゴルフなど趣味も充実!営業の大ベテラン
朝会議個人発表テーマ:「製品、サービスの品質向上」

さとこ:新年度が近づいてきて、社会に出る期待と不安でいっぱいのさとこ
です。今日は前回に続き部長へのインタビューなので、モバイルパートナー
ビジネス部の竹岡部長に社会人というものについてお聞きしたいと思います! 

竹岡さん、社会人の目には世の中どんなふうに見えるんですか?これまで
自分のことばかり考えていろいろ決定してきたのに、人のために仕事をして、
それで生きていくためのお金をいただくというのが、なんだか捻じれのように
思えます。自分がそれをしたいと思っているのかどうか、自信がありません…

竹岡:捻じれってことはないですよ。
働くって表面的には人のためですけど、自分の喜びや成長、経験にもなるし、
それで思考の幅が広がっていくんだし… 何事も経験ですよ。私も学生の頃は
遊ぶためにバイトしてましたけど、それもまた経験だと思います。社会人に
なったら学生の頃にはできなかった経験ができて、辛いこともあるけど
楽しいですよ。

さとこ:もし働かなくてもいいだけのお金があっても働きます?

竹岡:そうですねー 宝くじが当たっても働くと思いますよ。そうじゃないと
ボケちゃいそうですし、つまんないし。1週間…は言いすぎですが(笑)、1ヶ月も
遊んだら退屈しちゃいそうです。若い頃は遊んで暮らしたい、宝くじが当たったら
ずっと海外でーとか思っていたんですけど、だんだん気持ちが変わりましたね。

さとこ:そう思えるのが羨ましいです。お仕事って楽しいんですか?

竹岡:楽しいですよ。自分は営業なので、最初のモチベーションはお金でした。
売れたら嬉しいし、自分への評価と一緒に収入も上がるし。でもだんだん
知らない人と話すことが楽しくなってきましたね。仕事だと普段縁のない
ような偉い人と話せるんですけど、話してみると気さくな、いい意味で普通の
人なんですよ。

最近は下に人を持つようになって、成長を見るのがと言ったらおこがましい
ですけど、その子たちがいろいろできるようになっていくのが嬉しいですね。
お客さんからその子たちのことを褒められるのとか。営業としても、いま扱って
いる商品は売れているし、今までと違うサービスを、新しいことを開拓している
おもしろさがあります。逆に放っておいてもうまくいくならつまらないだろうと
思いますね。

さとこ:そう聞くと楽しそう…!でも、辛いこともあります?

竹岡:あー、他の会社に勤めていた頃のことですけど、眠れないくらいに
落ち込んだこともありますよ。仕事の調整に失敗して、できないものをできると
言ってしまって。電話で「できるなんて一言も言ってない!」「絶対やらない
からね!」って怒鳴られるし、相手の会社は年に20~30億の取引がある大きな
ところだしで、さすがに焦りました。結局なんとかなったんですが、それからは
事前確認を大事にしています。

さとこ:うわあ、こわい…

竹岡:社会人と学生とで違うのは責任の重みですかね。
自分の行動の影響というか、厳しい言葉で言えば、自分のミスで会社の信用や
取引、お金がなくなってしまうかもしれないこと、会社やお客さんに損害を
与えてしまうかもしれないってことは意識しておいた方がいいと思います。

私が大事にしているのは、言ったことを守って、相手を裏切らず、信用・信頼を
築くことですね。それは些細なことの積み重ねだと思うんです。問い合わせを
いただいたらスピーディーに対応するとか、こちらからもマメに働きかけるとか…
よくお客さんを落とすのは女性を落とすのと同じだとか言いますけど、ほんとに
そうですよ。マメにきちんと接して、仲良くなって、って。
若いうちは元気よく、なんにでも顔を出して、積極的にいくといいですよ。
経験を積んだ方が後々役に立ちますし、目立ったもん勝ちなところもあると
思います。なにか頼もうと思った時に、まず顔を思い浮かべてもらえる人に
なった方がいい。まぁ、臆病にならず、失敗を恐れず… 大丈夫ですよ!

さとこ:竹岡さんの「大丈夫ですよ!」は説得力があります。
いろんな苦労や変化を経て、いまのご活躍や楽しさがあるんですね。今は
不安もありますが、いつかは竹岡さんみたいに仕事できるかもと思って気が
楽になりました。仕事をこなせるように、信頼してもらえるように、楽しめるように
がんばります!今日はありがとうございました。

部のお父さんからお母さんへ

【本日の社員データ】
武井さん(入社7年目)中途入社、40代前半
EXMK部 部長
小型船舶の免許も所持!新しいことに挑戦し続けるEXMK部 部長
朝会議個人発表テーマ:「サバイバルのススメ」

さとこ:今日はEXMK部の部長、武井さんにお話をうかがいます!
武井さんは営業のお仕事をしていらっしゃるんですよね。部長の苦労とか
営業としてうまく人と話す方法とか、お聞きしたいことがいっぱいあります! 

武井:いやいや、そんな大したものはないですよ(笑)
まず営業イコール喋らなきゃ、っていう概念は捨てた方がいいです。私も
滑舌悪いし人と話すのは苦手な方なんですけど、自分だけ話していても
仕方ないですし… 逆にもし自分が滑舌も良くてペラペラ喋る人間だったら
信頼されなかっただろうとも思います。自分が話すことよりも、話しやすい
雰囲気をつくる方が大事ですね。

さとこ:聞き上手ってやつですね!

武井:そうそう。相手の表情を見るのには気を付けています。あの話をして
いるときはつまらなさそうだったけどこの話をしているときは楽しそうだから
この話をもっと掘り下げようとか、なにかあったら褒めて相手を持ち上げるとか、
疑問を持ち続けるとか…
「おお、すごいですね!」「どうやったんですか?」「そうでなかったらどう
なってたんですか?」って感じで、いかに相手に気持ちよく受け取ってもらえる
かを考えています。相手が取引先であれ新卒であれ、その人を尊重すべき
だと思っているので。

さとこ:相手を尊重するって、営業のときも社内にいるときも大切ですよね。
でも武井さんがおっしゃると重みがあります。EXMK部はどんな雰囲気なんですか? 

武井:うーん… アホが多いですかね(笑)毎日楽しいですよ。
みんな楽しく仕事しようと意識していますし、朝起きて仕事に行きたいなと
思えるような環境にしたいと思っています。楽しきゃいいってもんでもないし
そのへんはバランスですけど… 大変だったことの方が後で話題になりますし、
仕事が忙しくても「これを乗り越えればなにかあるな」って思っている節は
ありますね。うちの部は比較的老若男女が揃っているから、そういう面でも
バランスがとれている気がします。

さとこ:いろんな方がいてうまく回っているのは、武井部長はじめ皆さんの
努力とお人柄あってこそですよね。なにか部長として気を付けていること
ってあります?

武井:最近はあんまりプリプリ怒らないようにしていますね(笑)
前は自分も叱られる機会があって、怒っても抑えてくれる人がいたんですけど、
もう部内には上がいないから… これは持論なんですけど、組織にはお父さん
とお母さんがいないとダメだと思ってるんですよ。そして、できればお母さんが
親分でお父さんが次って方がうまくいくんですよね。お父さんが怒って誰も
抑えられなかったら大変じゃないですか。でも誰か怒る人がいないと場が
締まらないし、厳しさも必要だと思うんです。それでかつてはお父さんになろうと
あえて怒ったりもしていたんですけど、今はお母さんになろうとしています。

さとこ:あえて厳しくするなんて、嫌われ役を引き受けるみたいで大変そう… 
私は人に好かれようとばかり考えていました。組織全体のことを考えて
振る舞うなんてさすがです。 

武井:でも組織を一番いいものにしていかなければならないですからね。
それは新卒のメンバーであっても考えるべきことだと思っています。
自分が大切にしているのは、やっぱり相手を尊重することですかね。他の
メンバーがいなかったら自分は役に立たないんだってことを忘れずに
いなければと思っています。自分はエンジニアにもデザイナーにもなれないし、
彼らがいるから営業できるんだって。

あとは若いメンバーにももっと成功体験をさせてあげたいですね。新卒一年目の
市川くんにも言ってるんですよ、やりたいことがあったらやっていいよって。
もちろん理由は必要ですけど、どんどん挑戦してほしいです。失敗して大いに
へこむのが一番勉強になるし、まわりは意外と気にしないものですし…
これから入社してくる方に伝えたいのも、「失敗を恐れずにどんどん挑戦して
いってほしい」ってことですね。迷惑かけあって、助け合って生きていけば
いいんですから。だから自分のしたいことにはどんどん挑戦して、
仕事を楽しんでほしいです。

さとこ:私も励まされます。「失敗してもいい」っておっしゃる方がたくさんいらして、
ルクレの雰囲気に背中を押してもらうような気分です。やっぱり怖いしあれこれ
心配して動けないんですが、迷惑かける分お役にたてるよう頑張りますね。
武井さん、今日はありがとうございました!