まだ迷うことはあるけど、これはもう心を決めるしかない

 

 

【本日の社員データ】
石野さん(入社4年目)新卒入社、20代後半
アンドロイダーユニット 企画営業
趣味は絵を描く、写真を撮るなどの創作活動。人へのプレゼントを考えるのも好き。
朝会議個人発表テーマ:「苦しい道を歩むための訓練方法」

植松:今回は4年目の石野ちゃんに話を聞きます。・・・で、朝会では今、
「苦しい状態」って言っていたけども。。

石野:あは、中にはビックリされた方もいたようですが、私としては、
正直な表現をさせてくれたことはありがたかったですね。私、ウソは
つきたくないので(笑)
自分の今の立場だから言えるというか、言わなきゃいけないなと
思ったんです。

植松:ほうほう。具体的に、苦しいってどういうこと?

石野:そうですね、私は学生時代、メディアアートという美術・表現寄り
のことをやっていたということもあって、「自分とはこういうものだ!」
という自我があったり、「自分らしさとは」について考えたり、表現して
「自分を残す」ことに夢中になったり、とにかく「自分中心」に生きてき
たところがあったんです。たぶん、学生の間ってみんなそうだと思う
んですよね、自分のことをひたすら考えて生きてきてるわけですから。
それがある日一変して、今はユーザーのことを考えて、ユーザーを
気持ちよくするサービスを作る仕事をしている。このふたつの間には
大きな差があったんです。

植松:大きな差っていうのは、誰かのためにできるかどうかってことだよね。

石野:はい。もちろん、入社するタイミングで、社長の話を聞いたり、
プロジェクトの話を聞いたりしてなんとなく、これから私がやろうとしている
ことって、そういうことだろうな、という想像はしていたんです。授業で企業
とコラボして人の目に触れるポスターを作った経験もありましたし、他の人
にこう思ってもらいたいと考えて絵を描くこともよくあったので。だけど、本
当のプロになるために必要な、誰かのことを本気で考えるっていうのは出
来るようでなかなか出来ない、しかも分かってはいるのに、手が届きそうな
のに・・・っていうもどかしさがあって。苦しくて、正直ここから逃げ出すこと
も考えたことがありました。

植松:え゛っそうなの!

石野:そうなんですよ、今だから言えますけどね(笑) 周りの友達みたい
にオンとオフを切り替えてみようとか、“自分の時間”で何かやってみよう
とか、マネしてみるんですけどね、それもうまくいかなくて。

植松:アレ、何やってるんだろう私・・・、って考えちゃったり?

石野:そう、結局流されちゃってるじゃん!とか思って。
何でそういう道を自ら選んで進んでるかって言ったら、誰かのことを本気
で考えているサービスを作ることがしたいから、なんですよ。私もまだ
迷うことはあるけど、これはもう心を決めるしかないんだって、見えてきたんです。

植松:なるほどね~。石野ちゃんがそうやってもがきながらも続けてい
るのには、理由があるんだよね。

石野:そうですね、学生のころから少しそういうところがあったんです
けど、私がやったことによって人が動かされているのを見て、ニヤッと
してしまう、これはやめられないですね。あ、こうしたらあのユーザー
とあのユーザーが反応してくるだろうなとか、やってみると本当にそう
なったり、サービスがユーザーの生活の一部になっていたり。
ユーザーの顔を実際に思い浮かべながら、じゃあ次どうする!?って
作るサービス、これは面白いですよ。

植松:なんとなく、石野ちゃんは乗り越えてきてる気がしたよ!
今日はありがとね~

同じチームとして、目標に向かって走っていく感じ

 

【本日の社員データ】
飯田さん(入社3年目)新卒入社、20代前半
企画営業
今年に入って都内で一人暮らしをスタートしてます。
朝会議個人発表テーマ:「飯田の営業の仕方」

 植松:今日は入社3年目の飯田ちゃんにお話を伺います。
朝会議は今回で・・・?

飯田:2回目ですね。しかも、順番が急きょ繰り上がりまして・・・
いつもより準備期間が短くなったので焦りました(笑)

植松:朝会議も、毎週やってればこういうこともあるんだね~。

飯田:ですね~。発表の資料は、同じ部の先輩に、骨子だけ見て
もらいました。そこでアドバイスをもらって、あとは自分でまとめて、
練習して・・・2回目にしていきなりハードルがあがっちゃいました(笑)

植松:たしかに!仕事の面で1回目の時と、何か変わったことってあった?

飯田:そうですね、大きく変わったこととしては、クライアントが
変わりました。私は法人営業なので、クライアントと一緒にシステム
やアプリを作っていきますが、これまでは、どちらかというとシンプルに、
機能的にわかりやすいということを重視してやってきたところがありました。
利益やルクレならではのメリットをどう出せるか、そこがポイントだったんです。
今関わっている案件は、女性向けで、可愛らしさがまず第一に求めら
れるもので、やってきた案件とはカラーが全然違うんです。 最初は
戸惑いました、こんなにも違うものなのか~って。

植松:そんなに違うものなんだ!?

飯田:はい、提案資料のテイストからして違うんですよ。キラキラ、シャラララン
としている見た目で。企画書なんだけど、「うわぁ~かわいい~!」って
いう感じです(笑) でも、一見華やかなだけかと思いきや、ユーザーの満足度
を追い求める姿勢だったり、良いモノにしたいという想いの強さがあって。
同じチームとして、目標に向かって走っていく感じは、以前と共通している
ものがあるなと感じています。

植松:なるほどね~。営業として大変だなと思う事ってどんなことがある?

飯田:そうですね、大変というか、限られた時間と、費用の中で調整を
していくときに、力不足だな、と感じるときはあります。良いモノを作って
いきたい!と進んでいくんですけど、ある程度出来てきた段階で規約
上難しくなってしまうこととか、やり直さなければならなくなってしまう
ことがあって。そうするといろんな人に迷惑がかかってしまう。自分が
いる意味って、いろいろな立場だったり、役割をもった人の間の調整を
図る部分なんですよね。だから、まだまだ学んで身に付けていかないと、
と思っています。

植松:そういうのって、きっと経験だったりするんだよね。誰が決定権
を持っているのか、とか、どれくらいの人が関わって動いているのかとか、
見極めるところなのかなぁ。

飯田:そうなんです。もう3年目なので、もっとしっかりしてないといけな
いんですけど(苦笑)でも、苦労をしながらもリリースできたときや、お礼
を言われたり、次に繋がる話を貰えるとやってよかったな~と感じます。
これからもクライアントと一緒に良いモノを提供できるように一緒に
考えたり、ユーザーに喜んでもらえるようにがんばっていきたいと
思ってます。

植松:おおー、応援してるよ!今日はありがとう~。