自分にとっても、転換期。

 

【本日の社員データ】
尾木さん(入社12年目)中途入社、30代後半
コアプロダクト部 インスペクションリーダー
アロバビューが「種」の状態から関わってきた内のひとり!
朝会議個人発表テーマ:「テスト仕様書作成のすすめ」

植松:ここ最近はインターンのさとこちゃんが全社員インタビューを
やっているんですが、
今回は久しぶりに植松の登場です!

尾木:えー、さとこちゃんのインタビュー楽しみにしてたんだけどなぁ~

植松:ちょ、ちょっと!私でも喜んでくださいよ(笑)  さとこちゃんは今日、
別のお手伝いで
駆り出されていてですね。まぁ、それは一旦置いて
おいて、本題に入りますが、コアプロダクト部は体制がガラリと変わり
ましたよね?

尾木:そう。これまではなんとなくアロバビューに関して、開発、営業、
検証サポートっていう感じに分かれてたんだけど、チームを作って、
それぞれの役目を分かりやすくしたり、チーム間の連携がスムーズ
に取れるようにしたんだ。これまで積み重ねてきたものなんかは
全て取り払って、ビジネスモデルについてもイチから、根本的に考え
直しているところでね。

植松:なんと、イチから!・・・それはかなり大変ですね。

尾木:部にとってはもちろんだけど、俺にとっても転換期というか、
”生まれ変わっているところ”なんだよね。ここが正念場だとは思っ
てる。自分自身も変わっていかないといけないんだって。
もっと自分がリーダーシップを発揮しないといけないし、今まであ
まりやってこなかった、新しい仕組みを考えることもやっているんだ。
どうやったら良いモノを広めることができるか、ビジネスモデルとして
成立させることができるか、とかね。

植松:“変わる”って、簡単にできそうで、すっっ・・・ごく難しいことな
んですよね。私も、変わらなきゃ、と思うことはたびたびあって、もが
いたりもするんですけど、私の場合はその時は分からなくて、振り
返ったときに「あ、変わったな」って思う事が多いです。

尾木さんは今、転換期にあるということでしたが、仕事において気を
付けていることとか大事にしていることはありますか?

尾木:検証やサポートの仕事は、自分たちで何か作り出すわけでも
ないし、売りにいくわけでもない、言ってしまえば地味な役回りだとは
思うんだ。だからといって、ただ目の前のことだけやっていても仕方が
ないんだよ。効率を良くするように工夫したり、チーム全体が気持ち
よく仕事ができるような環境を整えたり、できることはいろいろある。
どんなに小さいことでもいいから改善をすることが大事なんだよね。
あと、これは若い人に特に期待することなんだけど―――

植松:お、どんなことでしょう?このブログは学生さんも見てくれてい
るので、尾木さんの期待していること、ぜひ教えてください!

尾木:ありきたりだけど、チャレンジすること、失敗することを恐れないで、
ということかな。実際のところ、俺は派手な失敗はもうできないけど、
若いうちは失敗して学ぶことが多いし、そもそも失敗はやってみない
ことには起こらないからね。まずは自分で考えてやってみてほしいん
だけど、そのためには仕事を自分のこととして捉える必要があるんだよ。
最初は勇気がいるかもしれないけど、そうしていくことで絶対、仕事が
面白くなっていくし、身に付くスピードも全然違うからね。

植松:そうなんですよね。たったそれだけのことなんですけど、自分から
向かっていけるかどうかって結構大きいんですよね。

尾木さんがそう言ってくれる環境で、みんなには成長していってほしい
ですね!
今日はありがとうございました~。

コメントは受け付けていません。