豆源「福豆・おのろけ豆」 他

あっという間に一月も終わり二月です。ということで、今週のおやつは節分も近いのでお豆のお菓子にしました!
豆源さんというお豆にこだわったお店です。

ちょっと話はそれますが、去年の今頃を振り返ると、「小富久」というたねやさんの節分限定のお饅頭を食べていました。先週たねやさんでしたので、ちょうど1年ぶりだったんですね。

さて、話は戻って豆源さんのお菓子です。

豆源さんは、慶応元年(一八六五年)に創業し、豆の持ち味と風味を守る製法で豆菓子の味覚を追求してきたという歴史のなが~い麻布十番に本店を置くお店です。
いろいろな百貨店さんにも入っていて、お味の方は保証つき。たくさんある商品の中から、「福豆」「グリーン豆」「胡麻大豆」「梅落花」「おとぼけ豆」「おのろけ豆」という6種類を用意しました。

何種類かあるといつも、どれも美味しそうで悩みます。
人気NO.1というおとぼけ豆、グリーン豆や梅落花はすごい色がキレイです。「おのろけ」って何やねん!といいつつ、胡麻も気になるし、うーん、でもここはやっぱり「福豆」でしょうか。

マメマメマメマメ!

どれにしましょうかねぇ?

おのろけ??

結局私は「梅落花」を食べたのですが、味、香り、色、全てが相まって、それはそれはとても優しく、さっぱりとした味でした。でも、他の豆も美味しそうなので、後で交換しに行かなくては(笑)。

ところで、節分の正しい豆のまき方をご存知ですか?といっても、私の友人が言っていたので「ある地域では正しいまき方」というのが正解なのですが、以下のような方法です。

・豆は升に入れる。ますます繁盛するため。
・豆は炒り豆を使う。生の豆は(悪いことの)芽が出るので使わない。
・豆まきは玄関から。
・三回「鬼は外」といいながら外に向けて豆をまき、次は家の中に「福は内」といいながら内に向けて三回豆をまく。
・玄関が終わったらそれからは家の各部屋で同じことをする。外にまくときは窓からまく。
・最後に升に残っている豆を歳の数だけ食べる。
・まいた豆は縁起がいいものなので次の日までは掃除しない。

ということで、地方によって違うのかもしれませんが、もしご家庭で豆まきをするようでしたら、ご参考まで。

■本日のおやつデータ
購入店 豆源(通信販売)
商品名 福豆・グリーン豆・胡麻大豆・梅落花・おとぼけ豆・おのろけ豆
URL http://www.mamegen.com/

コメントは受け付けていません。